なぜ残業が減らないのか
なぜ残業が減らないのかの記事一覧
-
15.11.15
続きを読む
残業は工夫次第で減らす事は可能です。しかし、減らす工夫をしない人がいるのも事実です。そこには、帰宅してもする事がないから等、個人の生活内容が影響している事もあります。残業はあくまでも残務を片付ける時間なのですが、残業する事に慣れてしまう事で、皆が残業しているから自分も残業していく等、無駄な残業が増えているのではないでしょうか。それでは残業は減らないのが当たり前ですし、共働きの女性は残業に慣れてしまうと家庭にも影響が出てしまいます。 -
15.11.15
続きを読む
仕事を100%に仕上げたくて、残業してまで業務に当たる事はいけない事ではありません。しかし、出来上がった内容を見るとどうも内容が薄い仕事になってしまうパターンもあります。これは自己満足型の残業に多くあるようです。仕事を完璧にこなしたいばかりに優先すべき点を見失い、重要箇所に力が入らない結果です。その様な仕事を続ける事で残業は減らないばかりか、残業をしてまで仕上げた意味も無くなります。大切なのは結果がきちんと出せる事ではないでしょうか。 -
15.11.15
続きを読む
確かに、このポジションの仕事はこの人じゃないと出来ないという仕事があると思います。共働きの私の職場にもそういう人がいます。しかし、その状況をただ見過ごしていては、その人の仕事量は減りませんし、残業を当たり前にしなくてはいけなくなります。また、自分しか出来ないと思いこんで、後輩や部下にその仕事を振れないとなると、自分が不慮の事故や家族の理由等で長期休みを余儀なくされた時に、業務が回らないといった結果を招きます。また、自分の仕事を他に振る事で、仕事が無くなるかと不安になる人もいるようで、やはり残業は無くなりません。 -
16.02.28
続きを読む
若手でやる気に満ちた社員は、早く一人前になりたいと必死になり、残業も苦もなくこなします。やる気はもちろん失って欲しくはないですし、過度に残業を止める必要はないかと思います。しかし、若手社員の残業を見ると、仕事をしているのか同僚と世間話をしていたいのか分からない無駄な残業もたまに見受けられます。そこは先輩や上司のマネジメントが必要であり、本当に必要な残業のあり方を教えていかなければ、無駄な残業は減らないでしょう。